当サイト限定!限定キャンペーン情報

バナーをクリックし口座開設することで各種限定特典を受け取ることができます


日本人のBybit(バイビット)利用は違法なのか?金融庁の警告と禁止の有無を解説

Bybit(バイビット)が金融庁から警告を受けていることで、日本人でも利用して問題ないのか・違法ではないのか気になっている方が多いのではないでしょうか。

そこで当ページではBybitの違法性を法的観点から確認し、利用して問題ないのか徹底解説していきます。

Bybitについて詳しく知りたいといった方は下記のコンテンツも併せてご覧下さい。

あわせて読みたい
Bybitの使い方 | 口座開設・入金方法・評判について徹底解説 仮想通貨のFX(信用取引)や現物取引が可能な仮想通貨取引所Bybit(バイビット)の口座開設方法から取引方法、追証、手数料などについて初心者にも分かりやすく順に解説...

目次

日本人のBybit(バイビット)利用は違法?

Bybitは2021年5月と2023年3月の計2回、金融庁より「無登録で暗号資産交換業を行う者の名称等について」と警告を受けています。

これを受け、日本人がBybiを利用することは禁止されており違法になると解釈する人も一定数いると考えられます。

結論から言うと、「日本居住者に対しBybitが営業活動をすることは違法」となりますが「個人の裁量で利用する分には問題ない」との認識が正解となります。

\ 当サイト限定

最大31,506ドル+取引手数料30%OFF

アプリから登録する場合には紹介コード「192」を入力で特典が反映されます

日本人のBybit(バイビット)利用が問題ない理由

金融庁から警告を受けているため、一見すると違法に見受けられますが今回指摘されている議題として「資金決済に関する法律第63条の2の規定に違反」と記載されています。

該当の法令に関する記述は下記の通りです。

登録を受けない外国証券業者であっても、その取引相手が証券会社やその他金融機関等の場合、もしくは証券業者が「勧誘」及び「勧誘に類する行為」をすることなく国内居住者から注文を受ける場合は、国内居住者との取引をすることができます。ここで言う「勧誘に類する行為」とは、「新聞、雑誌、テレビジョン及びラジオ並びにこれらに類するものによる有価証券に対する投資に関する広告、有価証券に対する投資に関する説明会の開催、口頭、文書又は電話その他の通信手段による有価証券に対する投資に関する情報提供」等が含まれます。

金融庁公式サイト

これは日本人のBybitの利用を制限する法律は存在せず、あくまでもBybitが日本居住者に対して暗号通貨取引業の提供を行っていることが違法であると解釈することができます。

なお、金融庁が無登録業者に対して警告を発している理由は国の管轄外であることから、万が一トラブルが発生した場合であっても介入することはできず自己責任となってしまうためです。

Bybit(バイビット)が日本人を禁止・撤退する可能性

2023年4月時点、Bybitの担当者によると日本人の利用を禁止・撤退する予定は無いとのことでした。

これまでにも、Binanceが金融庁から警告を受け一時的に日本語対応を取りやめたことがありましたが数カ月後には再開し通常通り利用することができました。

2022年11月には日本の仮想通貨取引所サクラエクスチェンジビットコインを買収したことから再び日本語対応の取りやめ、新規登録の停止を行っていますがライセンス取得のためであり警告が理由ではありません。

2023年3月に再度行われた警告ではBinanceに対しては行われず、初の警告としてBitgetとMEXC、複数回目の警告としてBitforexの3社がリストされています。

Bybit(バイビット)が金融庁のライセンスを取得する可能性

Bybitが国内の仮想通貨取引所を買収し金融庁のライセンスを取得する可能性は限りなく低いと考えられます。

現にコインベースやクラーケンなど世界的規模の海外仮想通貨取引所が日本に参入してきましたが、取引商品における自由度の低さから爪痕を残すこともなく撤退しています。

国内の仮想通貨取引所は世界最高レベルの基準で資産が守られている一方、レバレッジ規制や取扱通貨における審査の遅さが足かせになっていると言えます。

\ 当サイト限定

最大31,506ドル+取引手数料30%OFF

アプリから登録する場合には紹介コード「192」を入力で特典が反映されます

Bybit(バイビット)を日本人が利用するメリット

日本人がBybitを利用するメリットとしては主に以下の8つです。

Bybit(バイビット)の特徴・メリット
  • 最大レバレッジ125倍
  • 追証(借金)無し
  • 日本語表示・サポートに対応
  • 最大31,506ドルの登録ボーナスが貰える
  • DEXと統合している
  • 独自トークン$BITの発行
  • 優秀なトレーダーのコピートレードができる
  • 銀行振込やクレジットカードで仮想通貨を購入(入金)できる

それぞれの特徴については次で順に解説していきます。

Bybitは最大レバレッジ125倍での取引が可能

BybitはUAEに所在を置いている取引所のため、USDT建であれば最大100倍・USDC建であれば最大125倍まで賭けることができます。

国内仮想通貨取引所であれば最大レバレッジは2倍であるため、より効率的に取引を行いたい方にとってBybitは適した取引所となっています。

取引所最大レバレッジ
125倍
200倍
20倍
(日本人の利用禁止)
レバレッジ取引廃止
2倍
2倍

仮にレバレッジ100倍で証拠金1万円とした場合、最大125万円相当の取引をすることが可能となります。そのため少額でも大きなリターンを見込むことが可能となっています!

追証制度が無いため借金を負う心配なし

日本国内では法令の関係上、追証無しの制度を導入することができないため相場の急変動により追証(借金)が発生してしまうことがしばしばあります。

しかしBybitはUAEに所在を置いている取引所であるため仮に預入金以上の損失が発生した場合であっても、追加の証拠金を要求されることは無いため借金を負う心配はありません。

\ 当サイト限定

最大31,506ドル+取引手数料30%OFF

アプリから登録する場合には紹介コード「192」を入力で特典が反映されます

日本語対応!日本人を雇用した万全のサポート体制

Bybitは日本語に完全対応しています。

また日本人のサポートを雇用しているため、日本語でのチャットサポートやメールサポートにも完全対応しており初めての海外取引所でも安心して利用することができます。

登録で最大31,506ドルのボーナスが貰える

新規登録及び規定条件を満たすことにより、取引に利用することができるボーナス最大31,506ドル分が付与されます。

自己資金を投入せず取引所の使いやすさを体験できるので本格参入するかの指標にできますし、利益は全て出金することができるのでトレード原資の一部として活用ができます。

豊富なボーナスの詳細は下記をチェックしてください。

あわせて読みたい
Bybit(バイビット)のボーナスとは | 使い方や有効期限・クーポンとの違いを解説 Bybit(バイビット)は仮想通貨取引所の中でも定期的にキャンペーンを開催しており、多くのボーナスを受け取ることができます。 そこで当ページではBybitのボーナスを効...

DEXと統合している

Bybitは、出資しているDEX「ApeX Pro」を統合しているためBybitウォレットを紐付けて取引をすることが可能となっています。

DEXでは管理者を持たないため、安全でパーミッションレスかつ本人確認不要となっているため今後押し迫ってくるであろう規制の波を乗り越える手段として有効になってくるものと考えられます。

優秀なトレーダーのコピートレードができる

Bybitでは選ばれた優秀なトレーダーをフォローすることでコピートレードを行うことができます。

フォローしたいマスタートレーダーの自己資本額や勝率、エントリータイミングなどを細かく見ることができるため、自己に見合ったリスク・リターンを加味した上で設定をすることが可能です。

銀行振込やクレジットカードで仮想通貨を購入(入金)できる

P2Pやサードパーティを用いることで銀行振込やクレジットカードで仮想通貨の購入(入金)に対応しています。

これにより他取引所のアカウントを保有していなくても最短5分程度で取引を開始することが可能となっています。

なお、クレジットカード入金の場合には、VISAカードが3.05%、Masterカードが2.70%の手数料が課せられます。

詳細は「Bybit(バイビット)で仮想通貨をクレジットカードで購入する方法」を参考にしてみてください。


\ 当サイト限定

最大31,506ドル+取引手数料30%OFF

アプリから登録する場合には紹介コード「192」を入力で特典が反映されます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次