Bybit(バイビット)は海外の仮想通貨取引所であるため本人確認書類を提出するのは不安…と言った方も多いのではないでしょうか。
そこで当ページでは、Bybitの口座開設方法から本人確認(KYC)を行う必要があるのかを詳しく解説していきます。
Bybitへ未登録の方は登録を済ませておきましょう。登録は30秒ほどで完了します。 \ 当サイト限定/ 最大30,731ドル+取引手数料30%OFF アプリから登録する場合には紹介コード「192」を入力で特典が反映されます
Bybitについて詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください。

Bybit(バイビット)の口座開設で本人確認(KYC)はしなくてもOK
結論から言うとBybitでは本人確認を設けていますが、1ヶ月に10万USDT以上出金しない場合には手続きをする必要はありません。
Bybitでは1日2万USDT以上の出金で本人確認書類の提出が必要となっており、100万USDT、200万USDTの出金をする場合にはより強固な本人確認が必要となってきます。
それぞれの認証内容については下記のとおりです。
レベル0 | レベル1 | レベル2 | |
---|---|---|---|
ユーザーアクション | 登録 | 本人確認書類のアップロード&顔認証 | 住民証明書 |
必要書類 | - | マイナンバーカード、パスポート、運転免許、居住許可書 | 銀行取引明細、税金納付書、公共料金請求書 |
1日の出金上限額 | 2万USDT | 100万USDT | 200万USDT |
月間出金限度額 | 10万USDT | 無制限 | 無制限 |
また、海外の取引所であるためBybitで本人確認することは危険だと思われる方もいると思われますが国内取引所と比べても非常にレベルの高いセキュリティを誇っているため安心して認証をしてください。 \ 当サイト限定/ 最大30,731ドル+取引手数料30%OFF アプリから登録する場合には紹介コード「192」を入力で特典が反映されます
Bybit(バイビット)の本人確認(KYC)を行うメリット
Bybitの本人確認を行うメリットとしては下記3つです。
出金上限が緩和される
Bybitを利用するメリットの1つとして、本人確認を行わずとも取引ができる点を挙げることとができます。
しかし、その一方で本人確認を行わないと1日に出金できる金額が最大2万USDTまで(1ヶ月で最大10万USDT)と制限がかけられてしまいます。
そのため急な出金が必要な場合にまとめて引き出しができないことを避けたい場合には、状況に応じて本人確認を済ませておくことで1日最大200万USDTまで緩和することが可能となっています。
それぞれの認証内容については下記のとおりです。
レベル0 | レベル1 | レベル2 | |
---|---|---|---|
ユーザーアクション | 登録 | 本人確認書類のアップロード&顔認証 | 住民証明書 |
必要書類 | - | マイナンバーカード、パスポート、運転免許、居住許可書 | 銀行取引明細、税金納付書、公共料金請求書 |
1日の出金上限額 | 2万USDT | 100万USDT | 200万USDT |
月間出金限度額 | 10万USDT | 無制限 | 無制限 |
ローンチパッドに参加できる
Bybitでは、BITまたはUSDTを5日間ほどロックすることで母数に対して自己割合で有望な仮想通貨を無償で貰うことのできるローンチパッドの機能があります。
この機能を利用するためには、本人確認を済ませておく必要があるため少しでも預け入れているBIT・USDTがある方は手続きを済ませることを推奨します。

ステーキングなどの資産運用機能が使える
Bybitでは、ステーキングや流動性マイニングなどの資産運用機能が用意されており数%〜数百%の年利で運用することが可能になっています。
この機能を利用するためには、本人確認を済ませておく必要があるため少しでも預け入れて放置している仮想通貨がある方は手続きを済ませることを推奨します。

P2P取引・クレジットカード入金が利用できる
Bybitでは、日本円での入金を行う方法としてP2P取引とクレジットカード入金が用意されています。
クレジットカードでの入金の場合には初回入金かつ300ドル未満であれば本人確認なしでも行うことが可能となっています。
また、P2P取引の利用においては対応業者により電話番号(SMS)認証が併せて必要となる場合があります。


Bybit (バイビット) の口座開設・登録方法
Bybitの登録に必要な情報はメールアドレスまたは電話番号のみとなっています。
国内の仮想通貨取引所では口座開設時から必須となっている本人確認(KYC)がないため登録から取引開始に要する時間は最短3分程度となっています。
登録の手順については次の通りです。
メールドレス、パスワードを入力し「アカウントを作成する」をクリックします

ロボット対策の検証が表示されるのでスライドしてパズルを完成させます

登録したメールアドレス宛に認証メールが届くので記載された数字を入力します
Bybit(バイビット)の2段階認証設定方法
BybitではGoogle認証と電話番号認証の2通りの2段階認証を設定することができます。
それぞれの設定方法を順に解説していきます。
Google認証の設定
画面右上に表示されているユーザーアイコンをクリックし、「アカウント&セキュリティ」を選択します

Google認証の項目から「設定」をクリックします

「認証コードを送信する」をクリックすると登録した情報あてに認証コードが送信されるので、その数値を入力します

Googleの認証アプリでQRコードを読み取り後、アプリに表示された数値をBybitに入力します

電話番号(SMS)認証の設定
画面右上に表示されているユーザーアイコンをクリックし、「アカウント&セキュリティ」を選択します

電話番号SMS認証の項目から「設定」をクリックします

国、電話番号、Google認証コードを入力し「確定」をクリックします

Bybit(バイビット)で本人確認(KYC)する方法
前述したように1日に2BTC以上の出金申請を行いたい場合には本人確認を行う必要があります。
本人確認の方法は次のとおりです。
Bybitの本人確認(KYC)に必要な書類
本人確認に必要な書類は国内外問わず公的機関が発行した物、公共料金の請求などが認証に用いられています。
認証できる書類
- パスポート
- マイナンバーカード
- 公共料金の請求書
- クレジットカードの利用明細
Bybitの本人確認(KYC)手順
「アカウント&セキュリティ」をクリックします

本人認証項目の「本人確認(KYC)を行う」をクリックします

「本人確認(KYC)を行う」をクリックします

書類の発行国を選択後、提出する本人確認書類を選択し「次へ」をクリックします

あとは画面に従い顔認証まで完了すれば本人確認は終了です。不備がなければ、おおよそ5分程度で完了します。
Bybit (バイビット) 法人口座で本人確認(KYC)する方法
Bybitの法人口座で本人確認を完了するには、法人口座にしたい登録メールアドレスからcompliance@bybit.com宛に必要書類を添付しメールを送信する必要があります。
Bybit法人口座について詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください。

Bybitの口座開設・登録時に受け取れる紹介コードボーナス
本人確認(KYC)完了で1USDT
本人確認(KYC)レベル1完了で1ドルのボーナスを受け取ることができます。
現物の取引高に応じて最大80USDT
Bybitの紹介コードを利用した上で登録し、現物の取引高に応じて最大80ドル分のボーナスを受け取ることができます。
各現物取引高に応じたクーポン受け取り額は下記のとおりです。
取引高 | 受け取りクーポン額 |
---|---|
300ドル | 1USDT |
800ドル | 2USDT |
1,600ドル | 2USDT |
5,000ドル | 3USDT |
20,000ドル | 5USDT |
80,000ドル | 8USTD |
250,000ドル | 16USDT |
500,000ドル | 18USDT |
1,000,000ドル | 25USDT |
デリバティブの取引高に応じて最大100USDT
Bybitの紹介コードを利用した上で登録し、デリバティブの取引高に応じて最大100ドル分のボーナスを受け取ることができます。
各現物取引高に応じたクーポン受け取り額は下記のとおりです。
取引高 | 受け取りクーポン額 |
---|---|
5,000ドル | 1USDT |
25,000ドル | 3USDT |
50,000ドル | 5USDT |
150,000ドル | 6USDT |
300,000ドル | 10USDT |
500,000ドル | 15USTD |
1,000,000ドル | 15USDT |
1,500,000ドル | 20USDT |
2,000,000ドル | 25USDT |
\ 当サイト限定/ 最大30,731ドル+取引手数料30%OFF アプリから登録する場合には紹介コード「192」を入力で特典が反映されます

Bybitの本人確認(KYC)でエラーまたは否認される場合
本人確認手続きでエラーが出てしまったり、否認されてしまった場合には下記のような要因が考えられます。
写真が不明瞭ではないか確認
提出した本人確認書類に記載されている名前や住所を目視で確認してみましょう。
光で文字が飛んでいたり、ブレている場合には認識ができないため再度撮影し直した上でアップロードを行ってください。
対応しているファイル形式か確認
Bybitの本人確認で対応しているファイル形式は、jpeg・jpg・pngの3種類のみとなっています。
これ以外のファイル形式でアップロードを行っている場合には、ファイル変換などを行った上でアップロードを行ってください。
居住確認書類に不備がある
居住確認書類は発行から3ヶ月以内のもののみ有効となっており、それ以外の書類は否認されてしまいます。
3ヶ月以内の公共料金などの請求書を捨ててしまって手元にない場合には、住民票などを取得しアップロードを行ってください。 \ 当サイト限定/ 最大30,731ドル+取引手数料30%OFF アプリから登録する場合には紹介コード「192」を入力で特典が反映されます