当サイト限定!限定キャンペーン情報

バナーをクリックし口座開設することで各種限定特典を受け取ることができます


Bybit(バイビット)のレバレッジ設定方法追証 | 追証・リスク制限とは

仮想通貨デリバティブ取引所のBybit(バイビット)では分離マージンとクロスマージンの2種類のレバレッジを設定することができます。

そこで当ページでは分離マージンとクロスマージンの違いから、実際の使い方や使用例について徹底解説していきます。

Bybitへ未登録の方は登録を済ませておきましょう。登録は30秒ほどで完了します。

\ 当サイト限定

最大31,506ドル+取引手数料30%OFF

アプリから登録する場合には紹介コード「192」を入力で特典が反映されます


また、Bybitについて詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください。

あわせて読みたい
Bybitの使い方 | 口座開設・入金方法・評判について徹底解説 仮想通貨のFX(信用取引)や現物取引が可能な仮想通貨取引所Bybit(バイビット)の口座開設方法から取引方法、追証、手数料などについて初心者にも分かりやすく順に解説...
目次

レバレッジとは


レバレッジ運用する上で、そもそもレバレッジがどういったものか理解しておくことが重要となってきます。

レバレッジ、資産管理を制する者がトレードを制するので次の解説に目を通しておきましょう。

レバレッジは「てこの力」といった意味を有しているように預け入れている証拠金を担保に、預け入れている以上の金額を取引できる仕組みのことでBybitではUSDT建てでは最大100倍、USDC建てでは最大125倍まで設定することができます。

つまり仮に証拠金として10万円預け入れていて、レバレッジ10倍をかけた場合は最大で100万円分の取引が可能になり少ない証拠金であっても大きな金額の取引が可能となるわけです。

実行レバレッジについて

Bybitでは最大100倍のレバレッジをかけることができますが、むやみに必要以上のポジションを構築するようなことが大切です。

預け入れ証拠金に対して現時点で保有しているポジションが何倍になっているかを示した数値を実行レバレッジと呼び、それらが実際に現時点でかけられているレバレッジとなります。

実行レバレッジが上がるにつれて、その分リスクも高まってくるので注意が必要です。一般的には3倍までが目安とされています。

必要証拠金・維持証拠金について

必要証拠金はポジションを保有する際に必要とされる証拠金のことを指します。この金額はかけているレバレッジによって変動します。

維持証拠金はレバレッジ取引でポジションを維持するために必要とされる証拠金のことを刺します。大きなレバレッジをかけるほど必要な維持証拠金は少なくなりますがその分ロスカットされる水準も高まりリスクを伴います。

Bybit(バイビット)でレバレッジ取引をするメリット

仮想通貨のレバレッジ取引はBybitのような海外取引所を使わなくとも国内取引所でも行いことができます。それでは、わざわざBybitを選択してまでレバレッジ取引を行うメリットとは何でしょうか。

主にBybitでレバレッジ取引を行うメリットは下記の3つです。

Bybitでレバレッジ取引を行うメリット

  • 追証(借金)が発生しない
  • 最大レバレッジ100倍
  • 取引量が多いので滑る心配が無い

それではこれらについて順に解説していきます。

追証(借金)が発生しない

海外の仮想通貨取引所にはゼロカットシステムという制度が存在します。これはレバレッジを賭け預入金以上の損失が発生してしまった場合であってもマイナス分については取引所側が負担する仕組みとなっています。

つまり、万が一不測の相場変動によりロスカットしてしまった場合であっても最大損失額は預入金に限定されるため借金を背負うリスクを排除することができます

国内では追証の制度があるために、不足金が生じた際には最短3営業日以内にマイナス分を入金し補填する必要がでてきます。トレーダー保護の観点からも海外取引所を利用することがベストと言えるでしょう。

最大レバレッジ1~100倍

海外の仮想通貨取引所最大のメリットと言えるのがレバレッジの選択肢の幅が広いことでしょう。国内取引所では最大2倍までしか賭けることができない中、当サイトで紹介している取引所では1~100倍まで利用することが可能となっています。

レバレッジが高い=ハイリスクと誤解されがちですがトレーダーの利用の仕方次第では資金効率が上がるため、国内取引所よりも少ない資金でより大きな取引を行うことが可能となります。

例えば国内取引所の場合だと100万円を証拠金とした場合であっても、最大200万円相当の取引までしか許容されませんが、Bybitでは100倍まで利用できるため2万円の証拠金で最大200万相当の取引が可能となるため、効率が格段に上がることが分かるはずです。

取引量が多いので滑る心配が無い

前述したとおり海外の仮想通貨取引所ではレバレッジの選択肢が広い分、注文量も多くなり結果として流動性の上昇、出来高の増加を促してくれます。

これにより国内取引所のように注文が滑ることなくより優位な価格で注文を約定させることが可能となります。

Bybit(バイビット)のレバレッジ

各通貨ペアにおけるレバレッジは下記の通りとなっています。

国内取引所のレバレッジが2倍であることを考慮すると、Bybitで取り扱っている通貨の自由度がいかに高いか理解できるかと思います。


ボラリティの高いアルトコインは一部25~50倍までに制限されていますが十分と言えるでしょう。

通貨ペアレバレッジ
BTC100倍
ETH50倍
EOS50倍
XRP50倍
LTC50倍
ADA25倍
DOT25倍
ETC25倍
BNB50倍
SOL25倍

Bybit(バイビット)のレバレッジにおけるリスク制限

Bybitでは最大損失額が預け入れ証拠金にのみ限定されるゼロカット制度を採用しています。

さらにこのロスカットされた際に発生した端数をトレーダーの損失補填のために利用する保険基金として積み立てを行っています。

しかしこれらの保険基金では賄いきれないような大規模なロスカットが生じた際に、Bybit内でポジションを持っているトレーダーの中で利益が最も大きく、レバレッジの高いトレーダーから順にポジションを強制的に精算させるシステム、通称ADLシステムを発動し損失の補填を行う場合があります。

基本的にこのような事象が発生しないよう、Bybitではリスク制限と呼ばれるシステムを採用しています。

\ 当サイト限定

最大31,506ドル+取引手数料30%OFF

アプリから登録する場合には紹介コード「192」を入力で特典が反映されます

リスク制限とは

リスク制限では、ポジションサイズが大きくなるにつれてレバレッジが低くなるよう設定されると同時に必要証拠金や維持証拠金の金額も上乗せされる仕様となっています。

インバース無期限契約における各通貨ペアのリスク制限は下記の通りです。

契約通貨ペアリスク制限
基本値
リスク制限
増分値
維持証拠金
基本値
維持証拠金
増分値
必要証拠金
基本値
必要証拠金
増分値
BTCUSD150BTC150BTC0.5%0.5%1%0.5%
ETHUSD3000ETH3000ETH1%0.5%2%1%
EOSUSD50000EOS50000EOS1%0.5%2%1%
XRPUSD750000XRP750000XRP1%0.5%2%1%

ポジションサイズが151BTC以上300BTC以下の場合には、リスク制限増分値や維持証拠金増分値、必要証拠金増分値が1倍加算されます。

例えばポジションサイズが160BTCだとした場合は以下の通りです。

Bybitのリスク制限の計算式


リスク制限値: 150+(150×1)=300BTC
維持証拠金率: 5%+(0.5×1)=1%
必要証拠金率: 1%+(5×1)=1.5%
維持証拠金総額: 1%×160BTC=1.6BTC

またポジションサイズが301BTC以上450以下の場合には、さらにそれぞれの証拠金増分値が加算される仕組みとなっているため、150BTC単位ごとに増分値が加算されていくこととなります。

USDT無期限契約における各通貨ペアのリスク制限は下記の通りです。

契約通貨ペアリスク制限
基本値
リスク制限
増分値
維持証拠金
基本値
維持証拠金
増分値
必要証拠金
基本値
必要証拠金
増分値
BTCUSDT1,000,000USDT1,000,000USDT0.5%0.5%1%0.5%
ETHUSDT800,000USDT800,000USDT1%0.5%2%1%
LTCUSDT
BCHUSDT
200,000USDT200,000USDT1%0.5%2%1%
LINKUSDT
XTZUSDT
100,000USDT100,000USDT2%0.5%4%1%

Bybit(バイビット)のレバレッジ種類


Bybitでは分離マージンとクロスマージンの2パターンを選択することができます。

分離マージン

分離マージンは取引に必要な証拠金を口座残高から分離して利用するレバレッジ手法になります。

清算によって失う最大金額はその時点でのポジションの証拠金分になるため仮にロスカットされた場合であっても利用していない分の証拠金は残高に残ることになります。

レバレッジは1倍〜100倍まで任意の値を選択することができます。

クロスマージン

クロスマージンは残高にある全てを利用するレバレッジ手法になります。

この場合、分離マージンよりもロスカットされる可能性は格段に下がりますが仮にロスカットされてしまった場合には残高にいれている全資産を失うことになります。

レバレッジは使用している証拠金の割合によって変動します。

\ 当サイト限定

最大31,506ドル+取引手数料30%OFF

アプリから登録する場合には紹介コード「192」を入力で特典が反映されます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次