Bybit(バイビット)NFTマーケットプレイスでは、他のNFTプラットフォームでは購入することのできないオリジナル商品が販売されていることもあり気になっている方が多いのではないでしょうか。
そこで当ページでは、Bybit NFTマーケットプレイスでのNFT購入方法や売却方法、手数料について徹底解説していきます。
Bybitについて詳しく知りたいといった方は下記のコンテンツも併せてご覧下さい。

\ 当サイト限定/
最大38,922ドル+取引手数料30%OFF
アプリの場合にはBYBIT紹介コード「COUPONS」を入力で特典が反映されます
Bybit NFTマーケットプレイスとは
Bybit NFTマーケットプレイスとは、仮想通貨取引所Bybitプラットフォーム内に用意されているNFT売買サービスです。
これまで外部ウォレットに資金を入金して購入する必要があったNFT売買を、取引所の現物残高のみで取引できるようになっています。
購入したNFTは外部ウォレットへ出金ができ、Bybit NFTマーケットプレイス以外で購入したNFTを入金することも可能です。
Bybit NFT GrabPic

Bybitは独自のNFTポータルとしてGrabPicのローンチを行っています。
GrabPicは一次流通が0.01〜2.99USDTの低価格で設定されているため購入できた場合は高確率で転売益を狙ううことができます。
Bybit NFTマーケットプレイスの手数料
Bybit NFTマーケットプレイスでは、売買が成立する毎に旧保有者に対し1%のロイヤルティが支払われる仕組みとなっています。
そのため、購入者からは取引手数料が発生せずチェーンを介した取引でもないためガス代などの費用も発生しないためOpenSeaなどのサードパーティで取引するよりもコストを削減することができます。
支払手数料 | 受取手数料 | |
---|---|---|
クリエーター | NFT作成手数料 | 2次流通時に受取 |
販売者 | クリエーターに対する使用料(作品により異なる)+1%の取引手数料 | — |
購入者 | 無料 |
\ 当サイト限定/
最大38,922ドル+取引手数料30%OFF
アプリの場合にはBYBIT紹介コード「COUPONS」を入力で特典が反映されます
Bybit NFTマーケットプレイスの対応通貨
Bybit NFTマーケットプレイスでは、BIT・ETH・USDT・XTZの4通貨に対応しています。
各NFTは出品時に購入することができる通貨を選択できる仕組みとなっており、出品時と対応した通貨以外での購入はできなくなっています。
Bybit NFTマーケットプレイスでの購入方法
トップコレクションや検索窓から欲しいNFTを探します

欲しいNFTを見つけたら「購入する」をクリックします

Bybit NFTマーケットプレイスでの売却方法
右上のアイコンをクリックし「アイテム」を選択します

保有一覧より売却したいNFTを見つけ「出品する」をクリックします

価格、出品期間を設定し「出品する」をクリックします

\ 当サイト限定/ 最大38,922ドル+取引手数料30%OFF アプリの場合にはBYBIT紹介コード「COUPONS」を入力で特典が反映されます
コメント