Bybit(バイビット)では、仮想通貨を預け入れているだけで利子が発生する積立/定期ステーキングサービスが用意されており初心者の方であっても手軽に資金を増やすことができます。
そこで当ページでは、Bybitの積立/定期ステーキングを始める方法について詳しく解説していきます。
Bybitへ未登録の方は登録を済ませておきましょう。登録は30秒ほどで完了します。 \ 当サイト限定/ 最大31,506ドル+取引手数料30%OFF アプリから登録する場合には紹介コード「192」を入力で特典が反映されます
また、Bybitについて詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください。

Bybit(バイビット)の積立/定期ステーキングとは
Bybitの積立ステーキング・定期ステーキングは任意の仮想通貨を預け入れることで利回り(利息)を得られる資産運用サービスとなっています。
積立ステーキング | 定期ステーキング | |
---|---|---|
ステーキング期間 | 無期限 | 30日/60日 |
対象銘柄 | 21種類 | 6種類 |
APY(年利) | 低い | 高い |
配当入金日 | 毎日入金 | 期間終了後に入金 |
解除(引き出し)可能タイミング | いつでも払い戻し可能 | 期間終了後 |
手数料 | なし | なし |
Bybit(バイビット)の積立ステーキング
積立ステーキングは、預け入れの期間設定がなく任意のタイミングで仮想通貨の引き出しを行うことができます。
そのため、平常時は利息をもらい続け、欲しい仮想通貨が上場したタイミングなどで一時的に引き出しトレード資金として利用できるなど選択の幅を広げることができるメリットがあります。
Bybit(バイビット)の定期ステーキング
定期ステーキングは、ステーキング期間が30日または60日と固定されており該当期間は引き出すことができない代わりに高い年利を得ることができます。
積立ステーキングよりも2−3倍ほど年利が高めに設定されているため魅力に感じる一方で、ステーブルコイン以外は長期間の価格変動リスクにさらされる可能性があるため申し込む際には注意が必要です。
Bybit(バイビット)の積立・定期ステーキングに対応している通貨
Bybitでステーキングに対応している通貨は、2022年12月時点では下記21通貨となっています。
APY | ステーク期間 | |
---|---|---|
BTC | 1.80% | 積立・定期 |
ETH | 1.80% | 積立・定期 |
BIT | 3.0% | 積立 |
USDT | 5.0% | 積立・定期 |
USDC | 3.50% | 積立 |
DAI | 3.0% | 積立・定期 |
BUSD | 5.0% | 積立 |
ADA | 4.30% | 積立・定期 |
ATOM | 2.20% | 積立 |
AVAX | 1.10% | 積立 |
AXS | 2.20% | 積立 |
DOT | 1.77% | 積立 |
FTM | 1.10% | 積立 |
GSTS | 8.0% | 積立 |
KASTA | 4.0% | 積立 |
MATIC | 1.10% | 積立 |
NEAR | 1.10% | 積立 |
ONE | 0.55% | 積立 |
ROND | 20.0% | 積立 |
SHIB | 0.55% | 積立 |
SOL | 6.50% | 積立・定期 |
年利は0.55%〜と他の金融商品と比較してもかなり高めの利率となっており、銀行などに資産を預けている方はステーブルコインでステーキングすることで安定的な収益を得ることが可能となります。
日次収益の計算式は下記のとおりです。
日次収益 = ステーキングしたトークン数 ×(ステーキングしたトークンの年間利回り ÷ 365)
\ 当サイト限定/
最大31,506ドル+取引手数料30%OFF
アプリから登録する場合には紹介コード「192」を入力で特典が反映されます
Bybit(バイビット)の積立・定期ステーキングのメリット
Bybitの積立・定期ステーキングをやるメリットとしては下記3つがあります。
手軽に始められる
他の取引所と比較してもBybitのUIは優れているため、直感的にステーキングの預け入れ・引き出しを行うことができます。
また積立ステーキングであれば柔軟な引き出しが可能なため、変動リスクを気にせず始めることができます。
毎日安定的に利子を得られる
Bybitの積立ステーキングであれば預け入れた翌々日9時から利子が配当される仕組みとなっています。
毎日、朝のタイミングで入ってくるため気持ちの良い気分で1日を過ごすことができます。
運営母体が安心できる
ユーザー数1,000万人以上を抱える大手取引所が運営しており、取引高からも安定した収益を得られている企業であることが確認できるため安心して資金を預け入れることができます。
また運用可能な仮想通貨も厳密に精査された上で利用することができるため、通貨の価値がいきなり無価値になる心配がないのも魅力的です。
Bybit(バイビット)でステーキングを始める方法(やり方)
Bybit(バイビット)の積立/定期ステーキングに必要なもの
Bybitの積立/定期ステーキングを始めるには、アカウントの開設と本人確認(KYC)を最低でもレベル1まで進める必要があります。
本人確認の手順は次のとおりです。
step
1ユーザーページへ
左上の人形マークをクリックします
step
2本人確認ページへ
本人確認(KYC)をクリックします
step
3国籍・居住地の確認
国籍・居住地を「Japan」に選択し「つぎへ」をクリックします
step
4撮影方法の確認
撮影方法についての確認があるので理解の上「つぎへ」をクリックします
step
5提出書類の選択
提出する本人確認書類を「パスポート」、「IDカード」、「運転免許証」、「居住許可書」から選択します
step
6流れに従う
あとは流れに従い、本人確認書類の表裏の撮影、本に確認書類との自撮り、自撮りを提出し本人確認は完了です
Bybitの本人確認(KYC)について更に詳しく知りたい場合は、こちらの記事をチェックしてみてください。

Bybit(バイビット)の積立/定期ステーキングを始める
Bybitのステーキングを始める手順は次の通りです。
step
1資産運用サービスページへ
step
2積立ステーキングページへ
積立ステーキングをクリックし、ステーキングしたい通貨を選択します
step
3積立ステーキングページへ
積立ステーキングしたい枚数を入力し、規約に同意の上、「今すぐステーキングする」をクリックします
以上でステーキングへの参加は完了です。
Bybit(バイビット)でステーキングで得た収益の確認方法
Bybitでステーキングをした際に得た収益は残高ページの「ByFiアカウント」から確認することができます。
step
1残高ページへ
step
1ByFiアカウントページへ
右メニューより「ByFiアカウント」を選択します
\ 当サイト限定/ 最大31,506ドル+取引手数料30%OFF アプリから登録する場合には紹介コード「192」を入力で特典が反映されます
以上でステーキングで得た収益の確認は完了です。