仮想通貨のFX(デリバティブ)のような値動きの激しい金融商品を取引する上で、追証がないことは非常に重要となってきます。
そこで当ページでは、仮想通貨FXのレバレッジから追証の仕組み、仮想通貨取引所による導入有無を徹底解説していきます。
仮想通貨FXとは
仮想通貨FXとは、外国為替証拠金取引のようにレバレッジをかけることで元手の資本よりも大きな取引ができることを指します。
レバレッジとは自己資金を証拠金として担保にすることで、取引所から資金を借り入れることができる仕組みで国内取引所であれば最大2倍、海外取引所であれば最大1,000倍まで可能となっています。
取引できる許容金額を大きくすることができるため、短期間で大きな利益を得ることができる一方で、大きな損失を被る可能性も秘めており運用次第ではありますが一般的にハイリスク・ハイリターンな手法となっています。
仮想通貨FXの追証とは
追証とは、簡単に言うと借金のことです。
レバレッジ取引では、取引所から資金を借り入れることになるため損失が一定水準まで膨らんでしまった場合には元本を回収するために強制的にポジションを精算する仕組みとなっています。
基本的には追証が発生する前の段階で、ロスカット処理がされるため預入金額以上の損失が発生することはありませんが突発的な乱高下によって間に合わず追証に見舞われてしまう場合があります。
国内仮想通貨取引所で追証なしの取引所ある?
結論から言うと、国内仮想通貨取引所においては追証なしの制度を設けることが金融商品取引法によって禁止されているため存在しません。
該当の法令に関する記述は下記の通りです。
第三十八条の二 金融商品取引業者等は、その行う投資助言・代理業又は投資運用業に関して、次に掲げる行為をしてはならない。二 顧客を勧誘するに際し、顧客に対して、損失の全部又は一部を補てんする旨を約束する行為(損失補塡等の禁止)
第三十九条 金融商品取引業者等は、次に掲げる行為をしてはならない。
三 有価証券売買取引等につき、当該有価証券等について生じた顧客の損失の全部若しくは一部を補塡し、又はこれらについて生じた顧客の利益に追加するため、当該顧客又は第三者に対し、財産上の利益を提供し、又は第三者に提供させる行為
ここに記載されている、「補填」の箇所が「追証なし」に該当する記述となっており現行法では導入することができないことが確認できます。
そのため、国内仮想通貨取引所でFXをする場合には借金を背負ってしまうリスクが十二分にあることとなります。
海外仮想通貨取引所であれば追証なしがほとんど
国内仮想通貨取引所にたいして海外の取引所では、ほとんどの場合で追証なしとなっています。
税率も変わらないため、借金のリスクを回避し安全に仮想通貨FXで運用を行いたいのであれば海外仮想通貨取引所を選択することで解決することができます。
また、国内仮想通貨取引所の場合では最大レバレッジが2倍に制限されており海外取引所の最大1,000倍と比べると資金効率も段違いで異なってきます。
国内で2倍のレバレッジをかけ100万円の取引をする場合には最低50万の証拠金が必要で追証あるのに対し、海外で100倍のレバレッジをかけ100万円の取引を最低1万円の証拠金でかつ追証なしと考えると圧倒的に後者のほうが様々な面で優れていることが分かるでしょう。
仮想通貨FXで追証のないおすすめ海外仮想通貨取引所

Bybit(バイビット)はシンガポールで設立された仮想通貨取引所で、Bybit Fintech Limitedが運営母体となっています。
世界130ヶ国以上にユーザーを持ち2022年8月には登録ユーザー数が1,000万人を超えたことを公表しており、デリバティブ取引高において世界3位の水準を誇っています。
CEOはXMの元アジアチーフマネージャーであったことから、業界環境を熟知しているため常に新たなプロダクトをリリースしユーザーを引き付けています。
日本円の銀行振込やクレジットカード入金に対応しており、日本語での問い合わせにも対応しているのが特徴的です。
取扱通貨数 | 250種類以上 |
最大レバレッジ | 125倍 |
取引手数料 | メイカー/〜0.01% テイカー/〜0.06% |
ゼロカットシステム | あり |
日本語対応 | あり |
アプリ対応 | あり |
対応サービス | 現物、レバレッジトークン 先物、デリバティブ(FX) オプション、ステーキング NFT |
- 取引高世界2位の取引所であるため流動性が高い
- 最大レバレッジ125倍で少額でもトレードを始めやすい
- 当サイト経由登録で最大30,680ドルのボーナスが貰え有利にトレードを進められる
- 現物、デリバティブ、ステーキング、NFTなど対応サービスが豊富で幅を広げやすい
- 完全日本語表示・サポート対応で安心
- 日本円での銀行振込、クレジットカード、LINEPAY入金などに対応
- 証拠金に利用できるのは仮想通貨のみ
\ 当サイト限定/
最大31,506ドル+取引手数料30%OFF
アプリから登録する場合には紹介コード「192」を入力で特典が反映されます



ZOOMEXは2021年にシンガポールで設立された仮想通貨取引所で、Octochain Fintech Limitedが運営母体となっています。
2022年11月時点ではユーザー数が20,000人を突破し、広告塔には女優の河北麻衣子氏を抜擢していることから今注目の取引所となっています。
新興の取引所ですが、Bybitから流動性の提供を受けているため大口の注文であっても問題なく通り、A-bookとしては珍しい太っ腹な入金キャンペーンが特徴的です。
取扱通貨数 | 170種類以上 |
最大レバレッジ | 150倍 |
取引手数料 | メイカー/0.02% テイカー/0.06% |
ゼロカットシステム | あり |
日本語対応 | あり |
アプリ対応 | あり |
対応サービス | デリバティブ(FX) |
- 当サイト経由で登録すれば取引手数料30%オフで業界最安
- Bybitが流動性を供給しているため安定している
- B-book顔負けの入金ボーナス
- 完全日本語表示・サポート対応で安心
- 河北麻衣子氏が広告等に起用されており信頼度が高い
- 現物取引ができない



FXGTは2019年にセーシェル共和国で設立された仮想通貨とFXのハイブリッドブローカーで、360 Degrees Markets Ltdが運営母体となっています。
当ランキングでは唯一、B-bookの取引所となっておりMT5を用いることで仮想通貨を証拠金に為替や指数などをトレードすることもできます。
取扱通貨数 | 130種類以上 |
最大レバレッジ | 1,000倍 |
取引手数料 | ドル円の場合1.4pips前後(相場状況により変動) |
ゼロカットシステム | あり |
日本語対応 | あり |
アプリ対応 | MT5 |
対応サービス | デリバティブ(FX) |
- 新規口座開設後、KYCを完了するだけで15,000円のボーナスが貰える
- 仮想通貨だけでなく為替や指数などを最大1,000倍で取引できる
- B-bookであるが高額出金の実績が豊富にある
- 完全日本語表示・サポート対応で安心
- 日本円の銀行振込、クレジットカード入金、bitwalletに対応している
- 現物取引ができない
- 90日以上取引がない場合、口座凍結と月10ドルの口座維持費が発生する