おすすめ海外仮想通貨取引所一覧

MEXCの入金方法 | おすすめの方法と反映されない場合の対処法

MEXCは1,600種類を超える豊富な仮想通貨を取り扱っているためどの入金方法が最適であるか戸惑う方も多いのではないでしょうか。

当ページでは、入金方法は外部から送金する方法とクレジットカードで購入して入金する方法が用意されているため、それぞれの違いや手順について解説してきます。

MEXCについての全体情報を詳しく知りたい場合には、MEXCの使い方を参考にしてみてください。

目次

MEXCの入金方法一覧

入金方法取引所・ウォレットクレジットカード
対応仮想通貨数約1,600種類9種類
本人確認不要レベル2が必要
最低入金額なし4,000円
入金額上限なし125万円
入金手数料取引所により異なるBanxa:3.24%
Mercuryo:3.9%
Moonpay:4.5%
反映時間3〜15分程度即時

MEXCに入金する方法は、取引所やウォレットからの送金やクレジットカード入金の2つがあります。

それぞれメリットやデメリットがあるため、条件別におすすめの入金方法を紹介していきます。

MEXCの入金手順

MEXCへ入金を行うためには口座開設が完了している必要があります。

まだ口座開設が完了していない場合には、MEXC公式サイトにアクセスし手続きを済ませましょう。

MEXCの口座開設方法は、MEXCの口座開設・登録方法を参考にしてください。

MEXCの入金手順

MEXCの本人確認手続き

MEXCでは本人確認手続きは必須ではありませんが、セキュリティを高めるためにも設定を済ませておくことを推奨します。

またクレジットカード入金を行う場合には、本人確認レベル2が必須となっているためこの方法で入金を検討している場合には先に済ませておく必要があります。

ここではクレジットカード入金時に必要なレベル2の本人確認手続き方法を紹介します。(本人確認レベル1を行っていない状態でもレベル2から進めることができます)

STEP

本人確認ページへ

STEP

上級KYCページへ

上級KYC認証項目から「認証する」をクリックします

STEP

提出する本人確認書類を選択

下記3種類より提出する本人確認書類を選択します

MEXC本人確認レベル2で提出できる本確認書類
  • 運転免許証
  • 身分証
  • パスポート
STEP

認証確認画面へ

規約に目を通し同意後、「次へ」をクリックします

STEP

本人確認書類の提出&顔認証撮影

提出する本人確認書類の写真を撮影しアップロード後、顔認証撮影が行われるのでそれぞれ行います

本人確認レベル1や本人確認時のエラーについては、MEXCの口座開設・登録方法を参考にしてください。

MEXCの入金方法(ブラウザ・アプリ)

MEXCの入金方法は下記の2つです。

MEXCの入金方法
  • 取引所やウォレットから入金
  • クレジットカードを利用して入金

取引所やウォレットから入金

STEP
入金ページへ
STEP
入金したい通貨を選択

入金したい仮想通貨とネットワークを選択します

STEP
入金手続き

送金元よりQRコードを読み込むかアドレスをコピペし送金処理を行います

クレジットカードを利用して入金

MEXCではクレジットカードを利用してBTCを始めとした9種類の仮想通貨を購入することができます

利用するサードパティに応じて手数料が異なりますが、国内取引所のスプレッドなどを考慮すると安価で送金時間もかからないためすぐに取引したい方にはおすすめです。

クレジットカードを利用して購入する方法は次のとおりです。

STEP
購入金額を入力

購入通貨建をJPYに変更し、金額を入力後に「購入USDT」をクリックします

STEP
支払いサードパティを選択

レートが最も良いサードパティを選択し「続ける」をクリックします

STEP
購入内容の確認

受取金額や支払金額に問題ないことを確認し、利用規約に同意の上「続ける」をクリックします

STEP
画面指示に従う

あとは各サードパティの画面指示に従い手続きを進めていきます

クレジットカード入金の手数料を支払いたくない場合には定期的に手数料無料キャンペーンを実施している、Bybit(バイビット)の利用も検討してみましょう。

MEXC入金時の注意点

MEXC入金時の注意点
  • 送金アドレスとネットワークを確認する
  • XRPとEOSはタグ入力が必要
  • 対応しているクレジットカードか確認する

送金アドレスとネットワークを確認する

間違った送金(入金)アドレスを入力してしまったり、ネットワークを選択してしまうと送金処理が正常に行われず場合によっては資金を取り出せなくなってしまいます。

ネットワークのみ間違っている場合には、MEXCが対応しているネットワークであればカスタマーサポートに問い合わせることで引き出せる場合もあるので焦らずに確認してみましょう。

XRPとEOSはタグ入力が必要

XRPやEOSを入金するときには、ウォレットアドレスだけではなくタグの入力も忘れずに行いましょう。

これらを入力せずに入金を行ってしまうと資金が取り出せなくなってしまう場合があります。

対応しているクレジットカードか確認する

MEXCのクレジットカード入金では、VISAとMastercardの2つの国際ブランドに対応しています。

アメリカン・エキスプレスやJCBは対応していないため、事前に対応する国際ブランドを用意しておきましょう。

JCBカードで入金したい場合にはBybit(バイビット)が対応しているため、Bybit(バイビット)のクレジットカード購入・入金方法を参考にしてください。

MEXCに入金が反映されない原因と対処法

MEXCに入金が反映されない場合は、下記4つの原因が考えられるため対処法を参考に改善を行ってください。

原因対処法
入金アドレスを間違えている入金アドレスはコピペして入力する
タグを入力していないXRPとEOSを入金する場合はタグを入力する
ネットワークが混雑しているトランザクション処理状況を確認する
出金処理がされていない出金先の出金処理状況を確認する

MEXCの初回入金・未入金キャンペーン

MEXC_日本ユーザー限定キャンペーン

MEXCでは口座開設・登録時に紹介コード「mexc-offer」を入力し本人確認手続きを完了させることで50USDTの先物体験金+20MXが貰えるキャンペーンを実施しています。

MEXCの入金に関するよくある質問

MEXCへの入金はどのくらいの時間で反映されますか?

MEXCは入金する通貨やネットワークの混雑状況にもよりますが、大体5分〜1時間程度で反映されることがほとんどです。

MEXCは国内仮想通貨取引所から入金することができますか?

MEXCへ日本の国内仮想通貨取引所から入金することは可能です。ただし、トラベルールの対応状況によってはプライベートウォレットやオフショア取引所を経由する必要があります。

トラベルルール対応状況については、トラベルルールを分かりやすく解説を参考にしてください。

MEXCに日本円で入金することはできますか?

MEXCに日本円を入金することはできませんが、クレジットカード入金を行うことで実質日本円での入金が可能となります。

MEXCにPayPayやLINEPAYで入金することはできますか?

MEXCにPayPayやLINEPAYで入金することはできません。PayPayなどで入金を検討している場合には、BybitのP2P取引を利用することを検討してください。

P2P取引のやり方や注意点は、Bybit(バイビット)P2P取引で日本円の入金・出金のやり方を参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次