おすすめ海外仮想通貨取引所一覧

OKX(旧OKEx)の全4種類の手数料を徹底解説 | 取引手数料・入出金手数料・資金調達手数料

OKXの日本人利用が急遽禁止に

2023年6月26日に突如としてOKXの日本人利用ができないよう制限が入ってしまいました。

既知の通りBinanceも日本市場に参入することから段階的に利用制限がかけられている状況です。

これを踏まえ各海外取引所へ確認を行ったところ、Bybit(バイビット)ZOOMEXは今後も制限をかけることなく利用できるとのことでした。

まだこれらの口座を開設していない場合には入金ボーナスも実施ているので早めに済ませておきましょう。

仮想通貨取引所のOKX(旧OKEx)では手数料形態が大きく4種類に分類されており、取引所を選択する上で手数料を理解することは非常に重要な要素となってきます。

本記事では、OKXの取引手数料・入出金手数料・資金調達率について詳しく解説していきます。

OKXへ未登録の方は登録を済ませておきましょう。登録は30秒ほどで完了します。

\ 当サイト限定/

取引手数料30%OFF

公式サイト:https://www.okx.com/

また、OKXについて詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください。

あわせて読みたい
仮想通貨取引所OKX(旧OKEx)の使い方 | 口座開設・入金方法・評判について徹底解説 現物取引取引高で世界2位の海外仮想通貨取引所OKX(旧OKEx)の新規登録方法から取引方法、手数料などについて初心者にも分かりやすく順に解説していきます。 OKXと聞く...
目次

OKXの手数料

OKXの手数料は大きく取引手数料、入金手数料、出金手数料、資金調達コストの4種類に分類することができます。

取引手数料では会員ランクが採用されており、$OKB保有量・資産残高・取引高によって変動する仕組みとなっています。

OKXの取引手数料

OKXの取引手数料は$OKBの保有量に応じて変動するユーザーレベル(一般会員)と取引高または資産残高に応じて変動するVIPレベル(VIP会員)により異なる仕様となっています。

それぞれのレベルにおける取引手数料を現物・デリバティブ・バーチャルスワップに分類し解説していきます。

現物取引手数料

OKXの現物取引手数料は下記のとおりとなっています。

ユーザーレベル(一般会員)取引手数料
ユーザーレベルメイカーテイカー
レベル10.08%0.10%
レベル20.08%0.10%
レベル30.07%0.09%
レベル40.07%0.09%
レベル50.06%0.08%
VIPレベル(VIP会員)取引手数料
VIPレベルメイカーテイカー
VIP10.06%0.08%
VIP20.05%0.07%
VIP30.03%0.06%
VIP40.02%0.05%
VIP50.00%0.04%
VIP60.00%0.03%
VIP7-0.01%0.03%
VIP8-0.01%0.02%

デリバティブ取引手数料

OKXのデリバティブ取引手数料は下記のとおりとなっています。

ユーザーレベル(一般会員)取引手数料
ユーザーレベルメイカーテイカー
レベル10.02%0.05%
レベル20.02%0.05%
レベル30.02%0.04%
レベル40.02%0.04%
レベル50.02%0.03%
VIPレベル(VIP会員)取引手数料
VIPレベルメイカーテイカー
VIP10.010%0.030%
VIP20.008%0.030%
VIP30.005%0.030%
VIP40.002%0.025%
VIP50.000%0.025%
VIP6-0.010%0.025%
VIP7-0.015%0.025%
VIP8-0.015%0.020%

バーチャルスワップ取引手数料

OKXのバーチャルスワップ取引手数料は下記のとおりとなっています。

ユーザーレベル(一般会員)取引手数料
ユーザーレベルメイカーテイカー
レベル10.020%0.050%
レベル20.018%0.045%
レベル30.017%0.040%
レベル40.016%0.035%
レベル50.015%0.030%
VIPレベル(VIP会員)取引手数料
VIPレベルメイカーテイカー
VIP10.010%0.030%
VIP20.008%0.030%
VIP30.005%0.025%
VIP40.002%0.020%
VIP50.000%0.020%
VIP6-0.002%0.020%
VIP7-0.005%0.020%
VIP8-0.005%0.015%

オプション取引手数料

OKXのオプション取引手数料は下記のとおりとなっています。

ユーザーレベル(一般会員)取引手数料
ユーザーレベルメイカーテイカー
レベル10.020%0.030%
レベル20.018%0.030%
レベル30.017%0.030%
レベル40.016%0.030%
レベル50.015%0.030%
VIPレベル(VIP会員)取引手数料
VIPレベルメイカーテイカー
VIP10.010%0.020%
VIP20.008%0.019%
VIP30.005%0.017%
VIP40.002%0.015%
VIP50.000%0.015%
VIP6-0.005%0.015%
VIP7-0.010%0.015%
VIP8-0.010%0.013%

OKXの入金手数料

OKXでは入金に対して原則手数料は発生しません。

ただし、取引所やウォレットによっては出金元から別途手数料が徴収されてしまう場合があるので可能な限りまとめて入金することを推奨します。

OKXの出金手数料

OKXでは出金する仮想通貨に応じて、出金手数料が異なります。

出金手数料は出金金額から自動的に差し引きが行われるため、手数料を確認した上での手続きを推奨します。

OKXのの資金調達手数料

OKXではバーチャルスワップ取引にてポジションを保有している場合に限り、8時間毎に資金調達手数料が発生します。

発生タイミングは原則2:00、10:00、18:00の3回となっています。

ポジション金額と資金調達率に応じて、下記の計算式に基づいて算出されます。

資金調達料 = ポジション金額 × 資金調達率

資金調達手数料はロング・ショートポジションの偏りを是正するために取り入れられている手数料となっており、トレーダー間で埋め合わせが行われます。

OKXで取引手数料を安く抑えるコツ

手数料負けを回避する

トレードを行う上で手数料負けは念頭に置いておく必要があります。

手数料負けとは、トレードで得た利益よりも売買手数料などで支払う手数料の方が上回ってしまっていることを指します。

取引手数料を指値注文で削減

取引手数料を少しでも抑えるのなら、指値注文(メイカー)をメインに立ち回ることが重要となってきます。

指値注文の場合、取引手数料は0.08%になるため成行注文で発生する取引手数料よりも削減することが可能です。

資金調達手数料を考慮

資金調達手数料は2:00、10:00、18:00の8時間ごとに発生するため、そのタイミングでのポジション保有を解消することで最大3%の手数料を削減することができます。

相場状況によってはで抜ける値幅よりも資金調達手数料の方が大きく、支払いコストに対して保有しているポジションの優位性が低いようであれば徴収前に一時的にポジションを解消することも一つの戦略となります。

$OKBを保有する

OKXの取引所トークン$OKBを一定額保有することで一般会員レベルが変動し、取引手数料割引の特典を受けることができます。

$OKB保有量に応じた一般会員レベルは下記の通り決定されます。

一般会員レベル$OKB保有量
レベル1500以下
レベル2500以上
レベル31,000以上
レベル4 1,500以上
レベル52,000以上

各レベルに応じた手数料はOKXの取引手数料を確認ください。

取引高・資産残高を増やす

OKXでは30日間の取引高と1日の資産残高に応じてVIPレベルが変動し、一定基準を満たすことで取引手数料割引の特典を受けることができます。

30日間の取引高と1日の資産残高に応じたVIP会員レベルは下記の通り決定されます。

VIPレベル過去30日間の取引量
(USD)
1日の資産残高
(USD)
VIP110,000,000以上100,000以上
VIP220,000,000以上500,000以上
VIP350,000,000以上2,000,000以上
VIP4100,000,000以上5,000,000以上
VIP5200,000,000以上10,000,000以上
VIP6500,000,000以上
VIP71,000,000,000以上
VIP810,000,000,000以上

各レベルに応じた手数料はOKXの取引手数料を確認ください。

紹介コード・特典コード利用する

OKXの口座開設をする際に、紹介コード「14049976」を入力することで取引手数料を25%割引させることが可能となっています。

紹介コードの入力が手間な場合には、下記リンクから登録することで自動的に取引手数料割引が適用されます。

\ 当サイト限定/

取引手数料30%OFF

公式サイト:https://www.okx.com/

資金調達率で稼ぐ

上記では資金調達率の徴収をうまく回避することで手数料負けを防ぐ方法をご紹介しましたが、場合によっては手数料を受け取ることも可能となっています。

資金調達率はポジションの歪みを是正するために、比率の高いポジションに対して手数料を課していますが、反対に比率の低いポジションに対しては手数料を付与しています。

そのため徴収される側と逆のポジションを算出タイミングで保有するだけでもパーセンテージによっては大きな利益を見込むことが可能となっています。

\ 当サイト限定/

取引手数料30%OFF

公式サイト:https://www.okx.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次