仮想通貨のFX(信用取引)の海外仮想通貨取引所を通じて有名トレーダーのコピートレード(自動売買)が可能な「BitCopy」の新規登録方法から使い方、評判、手数料などについて初心者にも分かりやすく順に解説していきます。
BitCopyは海外のコピートレードサービスでありながら日本語表示・サポートに対応しているため英語が苦手な方であっても直感的に導入まで行うことが可能となっています。
登録に際し必要となってくる情報は、メールアドレスとパスワード、そして対応している海外取引所のAPIだけとなっています。それらの情報を入力した後には希望のトレーダーを選択するだけでコピートレード(自動売買)が可能となっています。
仮想通貨コピートレードサービス「BitCopy(ビットコピー)」とは
BitCopyは仮想通貨デリバティブ取引所である「FTX」や「Bybit」から資本業務提携を受けているコピートレードサービスとなっています。
対応している取引所は資本業務提携を行っている、FTXやBybitのほか、DeribitとOKExの4取引所となっています。2021年3月時点のトレーダー登録数は503人となっており、公開されているトレード履歴や利益率を元にフォローするトレーダーを選択することが可能となっています。
BitCopyで最も人気のあるトレーダーはProf Alex氏でフォロワー数は1042人、フォロー金額は3,290,332ドル(約3.6億円)にも上っています。
BitCopy(ビットコピー)のの口コミ・評判
BitCopyはフォローするトレーダーを選択したらあとは放置するだけで自動的に預け入れた証拠金を用いてトレードを行ってくれます。その日の相場状況や証拠金に応じて損益は人それぞれとなってしまいますが、こちらの方は1日に388ドルもの利益を上げたとしています。もちろん必ずしも勝てるとは限らず、時には損失を出してしまう場合もありますが自分自身でストレスを感じてまでトレードをするよりかはよっぽど気が楽になることは間違いなしです。
BitCopy(ビットコピー)検証8日目!
確定損益:662.48 USD
前日比:+388.43 USD昨日はビットコインも爆上げしてたので運用益も普段より大きかった📈#仮想通貨 #Bitcopy $BTC #Bybit pic.twitter.com/cKMRQiNjiH
— 投資するカセギ@仮想通貨BTC (@crypto_kasegi) May 1, 2020
BitCopyを利用する方には普段は裁量で取引しつつ、コピートレードの方は放置しておき複利で稼ぐ方も多く見受けられます。稼ぐ手段を増やすだけでも選択肢の幅が広がりますし、空いた時間を他のことに回すことができるのも強みの一つと言えるでしょう。
そういえば、放置してたビットコピーのアカウント、久しぶりに見たら倍以上に伸びてた。
分散して放置して利益出してる人の感覚ってこんな感じなのかな?
やっぱりビットコイン以外にも手を出すべきだろうか、、、
— YUKI (@YUKI___0726___) November 21, 2020
「BitCopy(ビットコピー)」の特徴・メリット
BitCopy(ビットコピー)の特徴としては主に以下の5つです。
BitCopy(ビットコピー)の特徴
- 主要デリバティブ取引所に完全対応
- トレーダーの成績を確認した上でフォロー選択ができる
- 初心者でも簡単にコピートレード(自動売買)ができる
- 本人確認(KYC)不要
- 日本語表示・サポートに対応
それぞれの特徴については次で順に解説していきます。
主要デリバティブ取引所に完全対応
BitCopyは取引量の多い主要デリバティブ取引所であるFTXやBybit、Deribit、OKExの4取引所に対応しています。設定する際はこれらの取引所のAPIを設定し、BitCopyに紐付けるだけなのでプログラミングなどの知識は一切不要となります。
FTXとBybitについては当サイトでも利用を推奨しており、詳しく解説もしているので気になる方は下記のコンテンツも併せてご覧下さい。


トレーダーの成績を確認した上でフォロー選択ができる
BitCopyは登録しているトレーダーの利益やROE、トレード履歴をサイト上で確認することができるため、これからフォローを選択するトレーダーが本当に上手い人であるかデータ上から識別することが可能となっています。公開されているデータは実際の取引に基づいて表示されているので自分自身で裁量でトレードする際の参考にもなるでしょう。
初心者でも簡単にコピートレード(自動売買)ができる
BitCopyはフォローするトレーダーとAPI情報を紐付けるだけで誰でもコピートレードを行うことができます。プログラミングなどの難しい知識は必要なく、画面に従って設定するだけで良いので最短3〜5分で取引開始までs進めることが可能です。
本人確認(KYC)不要!メールアドレス登録後、API紐付けで完了
国内を始めとした大多数の取引所ではマネーロンダリングなどの観点から本人確認、通称KYCを行う必要があるため思い立ったタイミングで仮想通貨の取引を開始することができません。
しかしBitCopyではメールアドレス、パスワード、提携仮想通貨取引所のAPIを入力するだけで即コピートレードを開始することができます。紐付けの設定は最短5分で完了します。
日本語対応!日本人を雇用した万全のサポート体制
BitCopyは日本語に完全対応しています。
また日本人のサポートを雇用しているため、日本語でのチャットサポートやメールサポートにも完全対応しており初めての海外サービスであっても安心して利用することができます。
仮想通貨コピートレードサービス「BitCopy(ビットコピー)」の登録方法
BitCopyの登録・口座開設方法は次の通りです。
step
1登録ページへ
step
2必要情報の入力
ユーザーネームやメールアドレス、パスワードを入力したら表示されている英数字をフォーム内に入力し、利用規約に同意の上「サインアップ」をクリックします
step
3メールアドレスの認証
先程入力したメールアドレス宛に認証メールが届くので「Verify」をクリックします
以上でBitCopyの登録は完了です。
BitCopy(ビットコピー)に取引所口座を登録・紐づける方法
BitCopyに取引所口座を登録・紐づける方法は次の通りです。
step
1口座紐付けページへ
右上の「三」をクリックしサイドバーが表示されたら「口座」をクリックします
step
2口座の登録
「口座登録」をクリックします
step
3口座の登録
取引所を選択した上で、取引所の登録メールアドレス、取得したAPI Key、Securet Keyを入力し「保存」をクリックします
以上でBitCopyへの取引所口座を登録・紐づけは完了です。